

夏を楽しみました!
8月も、夏ならではの遊びを沢山しましたよ! 立派な竹の素麺流し台で、流し素麺ごっこ! ボールやすずらんテープを流して遊びました! 流すのを楽しんだり、下で待ち構えてボールをキャッチしたりしてはしゃいでいましたよ(^▽^) スイカ割りでは、全園児が集まり、...

わくわくドキドキ!(^^)!
5月は、子どもたちが楽しみにしていた「こども祭り」やこどもの日コンサート、夏野菜とさつま芋の苗植え、年長さんの梅の実収穫がありました。楽しく参加している様子を皆さんにも少しですがお裾分けしたいと思います❤ ★ こども祭り お面作りにヨーヨー、射的などなど…...

梅雨の楽しみ☔
【体操教室体験】 クリア体操教室の先生が来て下さり楽しく体を動かして遊びました! 魅力的な先生に子どもたちは夢中♡ 笑い声いっぱいの時間でしたよ! 【スイミング体験】 月・太陽組さんが楽しみにしていたスイミング体験!!! 大きいプールに目を輝かせていましたよ✨...


3回目の春が来ました。
(^^♪ 4/1(土)に、入園・進級式が行われました。 空は真っ青で、本当にポカポカの良い天気の中、お父さん、お母さんと一緒に、かなさ秋桜保育園に来てくれました。 しばらくの間は、泣いてる子もいると思いますが、楽しい1年が待ってます。...


太陽組さん、ありがとう
3月は太陽組の自由参観からスタートしました! 普段見れない子ども達の姿を見て嬉しそうな保護者の方、 それ以上に「パパ、ママ!ちゃんと見ててね!」と子どもたちの キラキラした表情が、印象的でした! *ひな祭りコンサート* 初めて見る楽器や、初めて聞く音色にうっとりしていた様子...


バルーン遠足🚃🎈
こんにちは!大変遅くなってしまい申し訳ありません。。 昨年の11月4日に佐賀インターナショナルバルーンフェスタに太陽組が遠足に行きました! 皆でいつもより早起きし、お友達と初めての電車の旅🚃レッツゴー🕺🕺 電車ドキドキしたけど楽しかったな~✨...


今年もやってまいりました
2月と言えば、バレンタイン..の前に「節分」ですね。 大好きなあの子に気持ちを伝えるには、まず"鬼退治"をしなければ! ということで今年もかなさ秋桜保育園に鬼がやってきました。 今年はマッチョな鬼で、髪型も何だかオシャレ。...


盛り上がってます!!
明けましておめでとうございます。 昨年は一昨年よりもたくさんの行事を一緒に楽しむ事ができて 素敵な思い出ができました♡ たくさんのご協力をありがとうございました。 今年度も残すところ三ヶ月を切りましたね… カルタ会やマラソン大会、卒園式などのイベントも控える中で、お友達と一...


本年もお世話になりました
運動会が終わってから始まったお遊戯会練習も どのクラスも楽しんで取り組んでいる姿が見られました。 衣装を試しに着せてもらうと 「かわいい~♡」と嬉しそうな表情を見せたり、 「次はだれ?」と早く着たくてそわそわしたり… そんな子供たちの姿を見て、職員も準備を頑張ることが出来ま...


思い出の運動会!
こんにちは!虹組の薬師です! 遅くなって申し訳ありません! さあ、楽しかった!感動した!運動会を振り返ってみたいと思います★ 🌈虹組さん🌈 可愛い可愛いばけちゃまに変身して登場しました! 「ば~けちゃま~」と言いながら踊る姿に会場全体がメロメロに なっていましたね❤...